スマッシュレシーブを浮かせない

バトミントンで、スマッシュレシーブを浮かせないで返すことが出来ていますか?
上手い人はバックハンドで、ほとんどラケットを振らずに軽々と返しているように見えますね。

 

 

スマッシュも、慣れればファオよりもバックハンドのほうが処理しやすくなるものです。
そして、球が浮いてしまうという人は、まず肩からではなく、肘から先を使って打つイメージでラケットを振るようにしてみましょう。

 

 

この時には手首を突き出して甲を上げるのではなく、グリップエンドから先に出す感じで、ドアノブを回すように手首を動かし、ミート後は面を返すようにします。

 

 

ダブルスの場合なら、ラケットを振って構える前にシャトルが返ってくるので、最終的にはコンパクトに振れるようにしておく必要があります。
一方、シングルスではしっかり振っても大丈夫です。むしろ相手が前に出てくるようなら、尚のこと大きく振って奥まで返しましょう。

 

 

そんなスマッシュを浮かせずにレシーブする練習としては、まずはドライブを打ち合うことから始めると良いですね。
最初はスピードはつけずに、浮かせないことを意識して行います。

 

 

殆どの人は素振りでは上手く出来ていても、実際に打つとフォームが崩れてしまっていることが多いので、何度も打ち合いながら体のさばき方等をコーチなどの周りの人に見てもらい、良かった時の感覚を覚えるようにしていきましょう。

 

 

また、これはバックハンドでのロブも同様ですが、飛ばせない場合はフライパンを掴む時のようにウエスタン気味で握っていることが良く見られます。
その為、正しくイースタンで握っているか確認してみてください。

 

 

人によってやりやすさは違うので一概には言えませんが、一つの例として、グリップの広い面に親指を斜めに当てるようにするのも良いかもしれませんよ。
練習をして上達するうちにフォアでもバックでもあまり変わらない効率のいい握り方というのが分かってくると思います。

 

 

レシーブのコツを見てみる