ダブルスのレシーブは攻撃的に

バトミントンのダブルスで主導権を握ることが出来ていますか?
ダブルスの試合では、サーブを入れるエリアがシングルよりも狭いことからコートを限定しやすいので、レシーブから積極的に攻撃に転じることが大切です。

 

 

それにはペアのスムーズな連携が不可欠で、攻撃的な強いレシーブで相手を追い込み、その返球を味方が決めるような得点パターンを作るようにすることです。

 

 

例えば、レシーバーの後方へのロングサーブの場合なら、素早く落下点に入って強打のスマッシュ。
ポジションによって打てないこともあるので、ドロップで相手のタイミングを外すのも有効です。

 

 

前方へのショートサービスならネットやハーフなどの緩い球だけではなく、プッシュも効果的です。
この時には、どこに打ち込めば有利に進められるのか、コースや相手のポジションを把握して相手が嫌がるコースに狙えば、得点のチャンスがグッと広がります。

 

 

また、ペアとの立ち位置を推し計りながら動くこともっ大事で、上手く連携して次のショットをイメージしておくようにしましょう。

 

 

なお、ダーブルのサービスは、その多くがショートサービスで、更にバックハンドで打つのが殆どなので、打ち方をしっかり身につけておくことが欠かせません。
そして、小学生や中学生のジュニア世代では、状況によって技術の使い方を身につけられるように練習していくことが強くなるには必要でしょう。

 

 

この奈良岡浩監修のバドミントンジュニア選手育成プログラムでは、コンビネーションの向上も兼ねた、高速ローテーションでのトレーニング方法が紹介してあります。

シャトルを出す側の注意点も含め選手たちに実践させながらの選手の動きで解説してあり、
特にバックの場合の打ち方には押さえておくべきポイントがあるので、この機会にしっかり学んで勝てるようになりましょう。

 

ダブルスで驚くほど短期間で強くなる浪岡ジュニア一押しトレーニングとは?

 

バドミントンジュニア選手育成プログラムの詳細を見てみる