ロングサービスの打ち方のコツ

ロングサービスが上手く打てますか?
バトンミトンの試合で勝つには、小学生のジュニア選手でもロングサービスを相手コートのバックバウンダーラインあたりを狙って、高く遠くへ飛ばすことが大切ですね。

 

 

そして、シャトルを遠くに飛ばすには、ヘッドスピードが必要になり、その為には打つ瞬間まで手首のリストスタンドを保つようにすることです。
ラケット操作を巧みにし、スイングスピードを上げる為にも、リストスタンドという手首を起こした状態でスイングすることが大切で、これがロングサービスのコツとも言えるでしょう。

 

 

また、サービスでシャトルを落とす位置も、足元からラケット一つ分先が目安で、左手を動かさないようにして、シャトルを離すだけで構いません。
出来るだけ高くから真下に落とすようにするので、スイングしたときに、ラケットが描く円弧(アーク)を大きくして腕を振り抜くようにします。

 

 

この時には、左足に重心を乗せるようにしましょう。
そんな基本のロングサービスの打ち方の一連の流れとしては、左手でシャトルを持ち、足を前後に開いて構えます。

 

 

そして、左手で操作をせずにラケットの長さ分の位置にシャトルを高い軌道から真下に落とし、リストスタンドを維持したままでスイングに入り、インパクトの瞬間に肘を伸ばし、すくい上げるように振り抜きます。

 

 

以上が主にシングルスで使われるロングサービスの打ち方です。
相手を深い位置に押し込むことが出来ることで、レシーブから攻撃されないようになれ、試合展開を有利に進めらるようになれるでしょう。

 

 

この奈良岡浩監修のバドミントンジュニア選手育成プログラムでは、ラケットをスイングする前の理想形でもあるリススタンドが確実に身につけることが出来、スイングスピードがアップしロングサービスはもちろん、他のショットも威力が増すので、短期間で強い選手に成長できるでしょう。

 

普通の小学生を全国レベルに引き上げる独自の練習方法!

 

バドミントンジュニア選手育成プログラムの詳細を見てみる