プッシュの練習

プッシュの練習はどのように行っていますか?
小学生などのバトミントン初心者がプッシュの練習をする時には、ネットよりやや上のシャトルをスマッシュするような感じで打ってみると良いですね。

 

 

何故なら、オーバーヘッドストロークから、強くて角度のあるシャトルを打つのがプッシュの理想だからです。強く打てれば弱くも打てるのです。
ですので、まずはネット前から強くて鋭角的な角度のある球を打つという感覚を掴むと良いでしょう。

 

 

これが出来るようになってくれば、徐々に振りを小さくして、ラケットの戻しを早くする練習に替えていきましょう。

 

 

また、プッシュを試合中で使う時は、ネット前に思いきりダッシュして走って打つことが殆どなので、そうした練習もしておく必要があります。
この時はラケットだけではなく、体ごとシャトルの方向につけていく為に、怖がらずに跳びついていくことがポイントです。

 

 

ただ、上手い選手になると、ネット上数センチのシャトルでも自在にプッシュすうることが出来ますが、初心者は当然そうはいきません。
その為、最も多いミスが、タッチネットと飛びすぎてアウトになることでしょう。

 

 

原因としては、コンパクトな小さい振りが出来ていないことや、打点とラケットの打面の角度のコントロールがきっちり出来ていないことが考えられます。

 

 

どちらにしても、プッシュが上手くなりたいなら、ネットに張り付いて、手投げノックなどでパートナーに色々な方向へシャトルを出してもらいプッシュで返し続ける練習をすることです。
もちろん、バックハンドでも行い、徐々にプッシュ出来る範囲を少しずつ広げていくようにしましょう。

 

 

この浪岡ジュニアバドミントンクラブ監督 奈良岡浩監修のバドミントンジュニア選手育成プログラムでは、跳びつき・連続プッシュなどの手投げノックの練習のやり方もしっかり学べます。

シングルスはもちろん、ダブルスでも多用されるので、この機会にトップ小学生が行う効率の良い実戦的な練習方法を学ぶと良いでしょう。

 

プッシュが武器にできる、とっておきの練習法をお教えします!

 

バドミントンジュニア選手育成プログラムの詳細を見てみる