スピンネットの打ち方

バトミントンのスピンネットの打ち方が上手く出来ていますか?
スピンネットはヘアピンを高度にしたもので、シャトルにスピンをかけ羽根を下にして落とします。

 

 

そもそもシャトルは、上の部分が羽根で、下はコルクで出来ているので、シャトルを打つと重さがあるコルクの部分が下になって飛んできます。
このシャトルにスピンを掛けることでコルクが上になり、羽根を下にして相手のコートのネット際に落とすようにするのがスピンネットです。

 

 

そして、基本のスピンネットの打ち方には、外側から内側に向けてラケット面でシャトルを切る内切りと、内側から外側に向けてラケット面で切る外切りの2つのがあります。

 

 

例えば、手の平が上を向くフォアの場合の内切りなら、ラケット面を右回り(時計回り)に外から内側に向かってスイングし、外切りならラケット面を床と平行にして左回り(反時計回り)に内側から外に向かってラケットでシャトルを切るようにしてスイングします。

 

 

更に手の甲が上を向くバックの場合の内切りなら、ラケット面を左回り(反時計回り)に外から内側に向かって切るようにスイングします。
外切りなら、ラケットを床と平行にした状態から、右回り(時計回り)の内側から外に切るようにスイングします。
以上が基本のスピンネットの打ち方です。

 

 

いずれにしても、羽根を打つとネットにかけやすくなることから、相手がミスをそれだけしやすくなるので、勝負の決め球としても使えることから、バトミントンの試合の勝敗にも左右する大事なショットとも言えるのです。
ただ、小学生のジュニア選手には少し難しいかもしれませんが、だからこそスピンネットの打ち方など、難易度の高いショットを早めにマスターしておくと良いでしょう。

 

 

普通の小学生を全国レベルに引き上げる独自の練習方法!

 

バドミントンジュニア選手育成プログラムの詳細を見てみる